関東近郊で楽しむ夏のゴルフ旅:おすすめの宿泊ゴルフ場10選(後編)
- Innovation CWG
- 2024年6月13日
- 読了時間: 6分

ゴルフ好きの皆さん、こんにちは!関東近郊の夏のゴルフ旅行におすすめのゴルフ場特集、後編へようこそ。今回は、前編に続き、さらに5つのゴルフ場をご紹介します。実際に訪れたことのあるゴルフ場から選び抜いたので、安心して参考にしてください。素晴らしいゴルフ体験を提供するこれらのゴルフ場で、思い出に残る夏のゴルフ旅行を楽しみましょう。
6. グランディ那須白河ゴルフクラブ
グランディ那須白河ゴルフクラブは福島県西白河郡に位置し、宿泊施設が併設されたゴルフ場です。このコースの最大の魅力は、トーナメントが開催される戦略的なチャンピオンコースであり、国内に数十コースしかない「ベントグラス」のフェアウェイを採用した27ホールを有している点です。
通常の日本のゴルフ場では、フェアウェイには高麗芝(日本芝)が採用されていますが、グランディ那須白河ゴルフクラブではフェアウェイにもベント芝(西洋芝)が使用されています。このため、プレー中はまるで絨毯の上を歩いているかのような非日常的な感覚を味わうことができ、特別な体験を提供します。
さらに、グランディ那須白河ゴルフクラブはコースだけでなく、クラブハウスや宿泊施設も魅力的です。ディズニーランドのお城のような雰囲気が漂い、写真映えすること間違いなしです。美しい建物と充実した施設は、訪れる人々に贅沢なひとときを提供します。
また、入浴施設は温泉であり、ラウンド終了後には疲れを癒すことができます。温泉に浸かりながら、心身ともにリラックスできるひとときを過ごすことができます。
住所: 福島県西白河郡西郷村大字熊倉字雀子山3
練習場: あり(300ヤード、20打席)・アプローチ・バンカー練習場あり
宿泊施設: あり(ホテルグランディ那須白河を併設)
7. 小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブは、福島県いわき市に位置する、ホテルが併設されたゴルフ場です。このゴルフ場は、川奈ゴルフクラブなどと並んで、米国ゴルフダイジェストの「Best Golf Resorts in Asia」に選ばれたこともある、リゾートゴルフ場です。
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブの最大の魅力は、関東では味わえない海越えや海沿いのホールで、自然を満喫しながらプレーできる点です。常にプレッシャーを感じる独特のコース設計が、ゴルファーの技術とメンタルを試します。美しい海の景色を背景にしたプレーは、特別なゴルフ体験を提供します。
ゴルフを終えた後には、絶景を楽しみながらの入浴と食事が楽しめます。温泉からの眺望は格別で、心身ともにリラックスできるひとときを過ごすことができます。レストランでは、地元の食材を使った美味しい料理が提供され、プレーの後の楽しみを一層引き立ててくれます。
住所: 福島県いわき市泉町下川字大畑17
練習場: なし
宿泊施設: あり(ホテルを併設)
8. 妙義カントリークラブ
妙義カントリークラブは、群馬県富岡市に位置する宿泊施設が併設されたゴルフ場です。このゴルフ場の魅力は、通常のホテル宿泊に加えて、ゴルフの前後にグランピングを楽しむことができる点です(グランピングには別途料金がかかります)。そのため、カップルで夏休みを楽しみたい方にも最適なスポットとなっています。
さらに、妙義カントリークラブはラウンド料金が非常に良心的で、宿泊プラン(温泉付き)も手頃な価格設定となっています。このため、ゴルフだけでなく、他のレジャーにも予算を回すことができ、夏休みを充実させることができます。
妙義カントリークラブは、ゴルファーにとって快適で魅力的な環境を提供しており、ゴルフのプレー後に温泉でリラックスできる施設も完備しています。このような総合的な魅力により、プレー後のリラクゼーションや観光を楽しむことができる点が、多くのゴルファーに支持されています。
住所: 群馬県富岡市妙義町菅原2678
練習場: アプローチ・バンカー練習場あり
宿泊施設: あり(クラブハウス内にホテルを併設)
9. 大日向カントリークラブ
大日向カントリークラブは、栃木県那須郡に位置するロッジが併設されたゴルフ場です。このゴルフ場の魅力は、充実した練習環境と数々の大会が開催される県内屈指のチャンピオンコースであることです。三菱ギャラントーナメントやJGTOチャレンジトーナメント、LPGAプロテスト、栃木県プロゴルフ選手権などの大規模な大会が行われてきた実績があります。
そのため、夏のゴルフ合宿でスコアを伸ばしたいゴルファーにとっては、理想的なゴルフコースと言えるでしょう。コースは戦略性が高く、挑戦しがいがあり、プレーヤーの技術向上に役立つ環境が整っています。
一方で、宿泊施設などに重点を置いて旅行を楽しみたい方には、やや不向きかもしれません。大日向カントリークラブはゴルフの練習とプレーに特化しており、宿泊施設はシンプルで機能的なロッジがメインです。
しかし、コースはしっかりと整備されており、プレーヤーに快適なプレー環境を提供しています。季節やプランによって異なりますが、1泊2ラウンドで15,000円以下という非常にお得な価格設定も魅力の一つです。このコストパフォーマンスの高さは、特に練習やプレーに集中したいゴルファーにとって大きなメリットとなります。
住所: 栃木県さくら市鷲宿3880
練習場: あり(250ヤード、18打席)・ アプローチ・バンカー練習場あり
宿泊施設: あり(クラブハウス内に宿泊施設)
10.ニュー・セントアンドリュースゴルフクラブ・ジャパン
ニュー・セントアンドリュースゴルフクラブ・ジャパンは、栃木県大田原市に位置する、宿泊施設が併設されたゴルフ場です。このゴルフ場のNewコースは、J.ニクラスとD.ミュアヘッドの設計によるもので、ニクラス自身が「難し過ぎた」と発言するほどの国内有数の難易度を誇ります。ゴルファーにとって、一度は挑戦したくなる魅力的なコースです。
ニュー・セントアンドリュースゴルフクラブ・ジャパンは、ゴルフの魅力を存分に堪能したい方に特におすすめです。戦略的なコース設計と高い難易度が、プレーヤーの技術と精神力を試す絶好の場となります。
さらに、ゴルフ場の近くには温泉施設があり、ラウンド終了後に立ち寄ってリラックスすることができます。プレー後の疲れを癒す温泉は、ゴルフ旅行を一層充実したものにしてくれるでしょう。
住所: 栃木県大田原市福原2002
練習場: あり(280ヤード、20打席)
宿泊施設: あり(クラブハウス内に宿泊施設)
まとめ

後編では、さらに5つの関東近郊のゴルフ場をご紹介しました。これで、合計10のゴルフ場を厳選してお伝えしました。どのゴルフ場も魅力的な施設と美しいコースを提供しており、ゴルフ愛好家にとって理想的な夏の旅行先となるでしょう。この情報を参考に、素晴らしいゴルフ旅行を計画し、夏の思い出をたくさん作ってください。楽しいゴルフライフをお過ごしください。
Comments